reading

reading / lifestyle
【佐渡放送局】レシピブック『佐渡をあじわう手作りごはんキット』
Posted on 2022年11月29日
by MADE IN NIIGATA
佐渡に住む子供たちが、地域のことを学び、自らの目と脚で佐渡の新しい魅力を発見・発信するメディア「佐渡放送局」。
今年は、佐渡市立金井小学校、佐渡市立金泉小学校の総勢70名で、佐渡のお米やおいしい食材を学び、調べて「究極のおにぎり」のレシピづくりに取り組んできました。
究極のおにぎりづくりの主役は2つ、一つ目は独自製法による佐渡産こしひかりブランド、「朱鷺と暮らす郷」。
ブランド米「朱鷺と暮らす郷」の秘密を学び、炊き方、握る具合まで色々試しながら研究しました。
そしてもう一つの主役は、海や山など豊かな自然によって生まれたおいしい厳選食材。
講師で招いた、フレンチシェフの本格的なアドバイスによる味付けへのこだわりや、中には海の幸、山の幸をミックスした贅沢レシピの研究をするチームも。
そして、見事に14種類の究極のおにぎりレシピとレシピブック『佐渡を味わう 手づくり ごはんキット』が完成したのでご報告します!















※ レシピの詳細は、それぞれの画像をクリックしてください。
このレシピには手作りを楽しむたくさんのヒントが込められています。
身近な食材や似ている食材に置きかえてつくるもよし、自分のアイデアを足してアレンジするもよし。
手づくりのおむすびで生まれる新しいコミュニケーションで食卓が豊かになりますように。
<取材・レシピアイデア考案>
佐渡市立金井小学校 令和4年度6年生
佐渡市立金泉小学校 令和4年度5年生
<運営・発行・企画>
株式会社ネルニード
新潟県新潟市中央区上近江 4-13-19
レシピ監修
富樫一仁
協力
株式会社コープ佐渡 / 食品材料
佐渡特選市場 / 食品材料
株式会社 AC15 / キッチンスタジオ
株式会社大橋洋食器 / 食器
関連商品

「ル レクチエ」、今年の解禁日は11月19日(土)
2022年11月17日
by MADE IN NIIGATA

第29回 ニイガタIDSデザインコンペティション 2019 IDS審査委員賞
2019年2月4日
by MADE IN NIIGATA

パックで炊くごはん体験、防災ミニキャンプ。
2023年7月6日
by MADE IN NIIGATA

【SALON85】ホームメイドみそキット
2023年2月17日
by MADE IN NIIGATA

「野菜×発酵」 蔵元は挑戦し、進化する
2023年10月18日
by MADE IN NIIGATA

【カフェコムサ】新潟県が誇る冬の味!新潟県産 洋梨「ル レクチエ」のケーキ
2022年12月1日
by MADE IN NIIGATA

【SALON85】味噌づくりワークショップ開催
2023年3月16日
by MADE IN NIIGATA

RICEプロジェクト、お米と大豆でできたクッキー!
2022年11月15日
by MADE IN NIIGATA