reading

reading / lifestyle

第20回越後くがみ酒呑童子行列に、小橋建太さん参戦

Posted on 2025年9月28日

by MADE IN NIIGATA


新潟県燕市に伝わる酒呑童子伝説に基づく地域イベント「第20回 酒呑童子行列」が開催されました。新潟県燕市には「酒呑童子」の誕生伝説があり、行列を通じて、人々の心願成就を祈願する意味合いがあります。

行列には、酒呑童子役をはじめ、鬼軍団、外道丸、里娘などの配役が登場し、鬼変化(鬼衣装・仮装)をして練り歩き、また、子どもを酒呑童子に抱っこしてもらうと健康に育つと言われる言い伝えもあり、子育て祈願的な意味合いも取り入れられています。

第20回を記念した今回は、酒呑童子役を元プロレスラー小橋建太さんがつとめられました。

小橋さんにとって、燕市は師匠ジャイアント馬場さんの故郷である三条市の隣町。

しかも小橋さんは、酒呑童子が名将・源頼光と家来の四天王(坂田公時、渡辺鋼、ト部季武、碓井貞光)らに討たれて最後を迎えた京都府福知山市のご出身という深い縁があります。

「鬼の衣装に身を包んだところから、空気が一気にかわる」
それの面持ちはあたかも、令和の現代に酒呑童子がよみがえったかのよう。

厳かな雰囲気の中、真剣な表情で酒呑童子神社の境内に立つ小橋さんの姿はまさに圧巻でした。

トークイベントでは、燕三条地域で活躍するラジオパーソナリティーの”さとちん”さんとの軽快で小気味のいい掛け合いで会場が一体になっていました。