movie
優しさから生まれた、高さ調節ディスペンサー(後編)
2022年5月4日 | by MADE IN NIIGATA
創業から60年間、品質を第一に考え、電気製品からプラスチック製品そして木工製品まで、多様多種な製品の組立業務に携わる、株式会社皆川製作所(新潟県加茂市千刈2-6-27)。
コロナ禍のニーズに応えるために、非接触型の「検温機能付消毒液ディスペンサー」の開発・製造を行なうようになりましたが、その中で、施設によっては小さなお子さんや、車イスに乗った方など、使用する人によって「高さ」が異なることに気づいたそうです。
“ユニバーサルデザイン”の検温機能付消毒液ディスペンサーを開発することで、あらゆる人にとって使いやすく、安心で安全な生活を提供したい。
優しい想いをのせた、商品スペックについて詳しくお話いただきました。
【出演者情報】
曽根亮子(株式会社皆川製作所)
佐藤愛(株式会社アベキン)
Posted in 動画
安心・安全の追求の先にあった、空気の見える化(前編)
昭和21年から長きにわたり車載メーターなどの設計・製造技術を中心に、多くの人たちの暮らしに欠かせな
MADE IN NIIGATA
「災害食の進化」お菓子編 フード&エクササイズワークショップ
毎年9月1日の防災の日をきっかけに、災害時に役立つ県産品の紹介により、認知度向上を図るとと
MADE IN NIIGATA
どんな時も、”おいしい”は人を元気づける(前編)
創業は明治38年(1905年)、100年以上にわたって家庭用調理器具を展開している株式会社関川産業
MADE IN NIIGATA
おかゆのプロが辿り着いた、最高のおかゆとは(後編)
新潟県でも良水の郷として知られる”五泉市”でおかゆの専門メーカーとして、お米のおいしさを追求する株
MADE IN NIIGATA
「命と安全を守る、水中スピーカー」(前編)
自然環境と電子工学の融合を目指し、業界唯一の水中音響技術と品質を提供する会社として、防水マイク、ス
MADE IN NIIGATA
「防災と応災」(後編)
土木建築請負業として自家営業にて創立し、長岡市の総合建設業として地域に根付く株式会社大石組。(新潟
MADE IN NIIGATA
糖質量にこだわった黒米ラスク(後編)
”幻の古代米”と呼ばれる新潟県だけにしか栽培が許可されていない紫黒米もち米、”紫宝”を活用し、新潟
MADE IN NIIGATA
ヘルメットになるステーショナリー(後編)
明治元年に柏崎市に創業して以来150年におよび、医学知識にもとづいた安全と健康に資する商品を開発し
MADE IN NIIGATA