movie
【酒器とお酒 Vol.5】伝統的工芸品産地を知る!お酒を楽しむ!
2022年3月10日 | by MADE IN NIIGATA
新潟県の伝統的工芸産地と伝統的工芸品にフォーカスしたシリーズ。
ゲストの山田貴之会長(新潟県伝統工芸産業振興協議会)を通してその秘密に迫ります。
第一弾は、有数の織物産地である、小千谷、塩沢、十日町地域。 新潟県内の伝統的な織物文化には、雪深い地域性と密接な関係が隠されていました。
さらに、「酒器とお酒」シリーズでは伝統的工芸品各地域と親和性のある日本酒もあわせてご紹介します。
88蔵を誇る酒どころ新潟県、数ある中で厳選したとっておきの日本酒にもご注目ください。
出演者情報
山田貴之(新潟県伝統工芸産業振興協議会)
中沢佑香
Posted in 動画
「ハイブリッド手ぬぐい」(後編)
「手ぬぐいを作り続けてきた老舗工場の挑戦」 創業は、寛延元年(1748年)、糸染め屋として火消しが
MADE IN NIIGATA
連携型BCPと新しい取り組み(前編)
創業62年の新和メッキ工業株式会社(新潟県上越市大字土橋1631)。新和メッキ工業では組合として、
MADE IN NIIGATA
「ごちそうごはんの調理法」(前編)
【出演者】新保裕也(株式会社関川産業) 水沼樹(株式会社諏訪田製作所)
MADE IN NIIGATA
「誰でも食べられる災害食」(前編)
誰もが安心安全で美味しく食べられる非常食・防災食を作っている有限会社エコ・ライス新潟(新潟県長岡市
MADE IN NIIGATA
「創業100年を超える匠の技が生んだ飛沫防止パーテーション」(前編)
明治初頭の創業、その後、昭和に入り二代目文吉が表装屏風の製造卸を始め、昭和50 年代には、それまで
MADE IN NIIGATA
「車に隠された大きな電力」(前編)
日産自動車取扱全車種販売、中古車販売、車検・点検、一般整備、損害保険代理店業務、レンタカー業務等を
MADE IN NIIGATA
【酒器とお酒 Vol.2】象徴的な「朱」が美しい酒器
創業は江戸時代。現在では国の伝統的工芸品に指定され、14代にわたって「村上木彫堆朱」を販売している
MADE IN NIIGATA
金物の街の、10Lガソリン缶と簡易トイレ(前編)
洋食器の研磨業から始まり、農機具やカゴ台車の製作設計、プレス加工、鈑金加工、溶接、塗装、組立といっ
MADE IN NIIGATA